同業他社でもトップレベルの広大な敷地・特殊車両の台数と自負しております。人・特殊車両・工事力を武器に今後も活躍していきます。
高所作業車12台 小型高所作業車1台
高所作業車があるおかげで、作業効率アップや作業員への負担が減りました。高所作業車が無い時代の作業は電柱に昇り全ての作業をしていたので大変な時代だったと思います。
パッカー車3台
伐採作業時に切った枝をパッカー車に積み、処理場で運搬廃棄します。
穴堀建柱車2台
災害復旧伐採時に倒木を吊ったり、建柱時に穴を掘って電柱を建てる際に使用する車輛です。
2tトラック3台
防護管や、鳥害材料などを積載する車輛です。
2tトラック パワーゲート2台
後方の扉が開き地面まで降ろすことができる車輛です。変圧器や開閉器などの重量物を積み降ろしする際に便利なので、主に設備工事班が使用しています。
ユニック
産業廃棄物収集運搬業務や、変圧器などの資材運搬業務で使用します。
2tダンプ3台
産業廃棄物収集運搬業務や、伐採班で根切したパッカー車に積めない太い木を運ぶために使用しています。
4tダンプ1台
使う機会は少ないですが、産業廃棄物収集運搬で使用しています。
隣は2t穴建車。
フォークリフト
材料入荷時・倉庫整理・事務所内で重量物を積載する際に使用します。
軽自動車12台
軽バスは現場調査時に使用し、軽トラックは現場作業で使用する材料・工具等を積載する際に使用しています。