事業内容

【測量業務全般】 創業より30年で培った経験と豊富な実績・ノウハウをもとに、 公共事業を通じて微力ながら社会貢献できる企業を目指しております。 【ICT活用業務】 これからの社会において、3次元空間情報の技術を活かし、 時代に求められる最新技術を提供できる企業を目指しております。

①測量業務全般

【基準点測量、GPS測量、水準測量、現地測量、路線測量、  深浅測量、河川測量、用地測量、道路台帳、流量観測など】 測量は社会基盤の整備や計画の基礎となる重要な業務であるた め、様々なニーズに対応できるよう最先端測量技術を導入しな がら、豊富な経験と高い技術で測定した高精度の測量成果を作 成します 県内市町村および県土木様など、多数のお取引様に測量成果を ご提供します

②ICT三次元測量

【UAV写真測量(オルソデータ作成、三次元点群データ作成)、TLS測量       (地上型レーザスキャナ):災害調査、三次元工事起工測量】 ドローンの運航計画や操縦は、一般遮断法人日本UAS産業振興協議会(JUIDA) の認定スクールを修了し、認定された「無人航空機操縦士」、「安全運航管理 者」の資格技術者が行います

③ICT点検業務

【UAVによる構造物・建築物点検、橋梁点検、  風車点検、太陽光パネル点検】 従来作業では、足場の設置、高所作業、危険個所への立ち入りが 必須であった各種点検業務を、産業用ドローンを活用し、高解像 度カメラによる写真(動画)撮影・各種資料作成にて点検業務を 低リスクで行います